« Forever ルビー姉 | トップページ | ☆第19回 里親会開催のお知らせ☆ »
あすかと一緒に、動物病院近くにあるペットショップへ
シャープが寝たきりから復活したものの、
やはり衰弱は以前より激しく、ご飯も食べにくい様子
フラフラしているし、高い所への上り下りも出来ないので、
少し手助けが必要になっています。
さ~っ、買うでしゅよぉ~
猫缶をまとめ買い、アメリカンなシャープのために肉系…は、
やっぱり辞めて、かつお系にしました
お肉系のフードが多かったから、ガンになっちゃったのかしら…?
( ↑ 医学的根拠はまったくありません )
ほぉ~ら、いっぱい!
ボビーとあすかには、わんこパンを買ってあげました。
次回のお出掛け(To ハニーさん)の時に、持って行こうね~。
我が家は、猫マリーがいた頃、フードに関して無知で 平気で味の濃そうな、安物のフードを与え続けていました。 保護した頃から、もともと腎不全は発症していたのでしょうが 我が家での食生活が、余計に進行を早めてしまったのではないかと 後悔しています…。 いまでこそ、いろんなことを知り、学んだおかげで カールとはなには出来る限りのことをしてあげられます。 シャープちゃんにも、sarancoさんの気持ちが通じて、 少しでも体調が良くなってくれたらいいですね。 シャープちゃん、がんばるんだよー!!
投稿: ゆか | 2009.03.16 13:15
ゆかさん 今のように、ワンちゃん・ネコちゃんの健康を考えたフードなど、 以前は全然ありませんでしたし、まだまだペットフードの安全性に 関して、日本は甘いですよね。 我が家の猫たちも、普通の市販フードを食べてましたよ。 一番贅沢してモンプチ缶を食べていた、ペルシャ猫のみこちゃんが、 一番短命でしたよ…(汗)(← 肝臓が悪くなりました。)
マリーちゃんも、ゆかさん家でのご飯が寿命を縮めたわけではないですよ~! ペルシャ・ヒマラヤン系のねこちゃんは、肝臓・腎臓が弱い気がしますよ…。
シャープは高齢猫用のドライを好んで食べていたのですが、 顎の筋力がなくなり、上手く噛めなくなったのと、 嗅覚が無くなってしまい、ドライの匂いが分からなくなってしまったようで、 急遽、ウェットフードに切り替えました。 (それも、普通の猫缶ですよぉ~)
カール君とはなちゃんは、手作りご飯+ドライですよね? はなちゃん、涙やけがすごくキレイになってきましたよねっ! ご飯って、大切なんですよね… ボビーとあすかはのご飯とおやつは、気を使うようになりました(笑)
投稿: saranco | 2009.03.16 23:43
この記事へのコメントは終了しました。
我が家は、猫マリーがいた頃、フードに関して無知で
平気で味の濃そうな、安物のフードを与え続けていました。
保護した頃から、もともと腎不全は発症していたのでしょうが
我が家での食生活が、余計に進行を早めてしまったのではないかと
後悔しています…。
いまでこそ、いろんなことを知り、学んだおかげで
カールとはなには出来る限りのことをしてあげられます。
シャープちゃんにも、sarancoさんの気持ちが通じて、
少しでも体調が良くなってくれたらいいですね。
シャープちゃん、がんばるんだよー!!
投稿: ゆか | 2009.03.16 13:15
今のように、ワンちゃん・ネコちゃんの健康を考えたフードなど、
以前は全然ありませんでしたし、まだまだペットフードの安全性に
関して、日本は甘いですよね。
我が家の猫たちも、普通の市販フードを食べてましたよ。
一番贅沢してモンプチ缶を食べていた、ペルシャ猫のみこちゃんが、
一番短命でしたよ…(汗)(← 肝臓が悪くなりました。)
マリーちゃんも、ゆかさん家でのご飯が寿命を縮めたわけではないですよ~!
ペルシャ・ヒマラヤン系のねこちゃんは、肝臓・腎臓が弱い気がしますよ…。
シャープは高齢猫用のドライを好んで食べていたのですが、
顎の筋力がなくなり、上手く噛めなくなったのと、
嗅覚が無くなってしまい、ドライの匂いが分からなくなってしまったようで、
急遽、ウェットフードに切り替えました。
(それも、普通の猫缶ですよぉ~
カール君とはなちゃんは、手作りご飯+ドライですよね?
はなちゃん、涙やけがすごくキレイになってきましたよねっ!
ご飯って、大切なんですよね…
ボビーとあすかはのご飯とおやつは、気を使うようになりました(笑)
投稿: saranco | 2009.03.16 23:43