フォト
2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Life in USA

  • Bethesda
    アメリカ観光&生活からのスナップをお届け♪
無料ブログはココログ

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »

2009年3月

ピンク帽子

シャープに温かいお言葉、励ましのメール などなど、

みなさま、ありがとうございました

私よりも、あすかが悲しんでおりました…

でも、もう元気になりましたので、引き続きよろしくお願いします!

- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -

すっごい古い話ですが…

22日にハニーさんへトリミングに行ってきました(笑)

今回は、ボビーもあすかも、ちょい早いサマーカット

20090322_asuka1  もう ねむい でちゅおぉぉぉ

あすかさん、素敵な髪飾りが… 見えませんってばぁ

20090323_asuka2  んっ、このピンクのおぼうち?

そうそう、少し見せて下さいよぉ~

20090323_asuka1  あぁー ねーたんは ひちゅこいーぃ

なんだか『 ピンク帽子 』の写真ばかり撮ってしまいましたっ(汗)

きれいな御花を頂きました

シャープに御花を頂きました

20090322_ohana1  大きいんですよぉ~

あすかの仮ママさん、ブンママさんからです

(ブンママさん、ありがとうございます!)

シャープはCATNAPさんの卒業猫ではありませんでしたが、

コメントを書いて下さったり、みなさんのお心遣いに感激です

20090322_ohana2  ボビー、いい香がしましたか~?

何にでも興味を示す、ボビー@既にサマーカットです

猫王国 最後の王子

20090321_memory_sharp4  シャープ【3代目】 享年13歳8ヶ月

20日深夜、猫王国唯一の生き残り・シャープが旅立ちました。
13歳8ヶ月でした。

昨年の2月頃から鼻水を出すようになり、
『鼻腔に出来物があるようだけど、治療はもう…』と診断され、
残りの余命をのんびり過ごせればという状態でした。

もっと若い子なら、抗がん剤治療も試してみたのですが、
シャープはもう高齢だし、それで完治するものでもなかったので、
炎症を抑える注射をしてもらっていました。

昨年6月から、あすかが我が家に来て、シャープも久しぶりに
一緒に寝たり、イヤイヤ仲良くできる友達も出来て
良い晩年・充実した猫生だったのではと… 思います。

20090321_memory_sharp1  猫王3代の墓 ミコちゃん、マイロ、シャープ

20090321_memory_sharp2  左:犬サイズのマイロ    右:シャープ

20090321_memory_sharp3  晩年、仕方がなく仲良くする2匹

20090321_memory_sharp5  そこ、温かいですよね…

20090321_memory_sharp6  パパへ おねだり中

20090321_memory_sharp8  マイロと猫王国を守っていた頃

☆第19回 里親会開催のお知らせ☆

【 3/21 シャープお見送りの為、里親会にはいけませんでした…

里親会@浅草です!

私も、午前&午後と応援に行ってきま~す

20090321_catnap  20090321_catnap4

参加犬が決定しました♪
※トライアル決定や体調により欠席する事もあります。

●3/20 ごま君(シーズー♂)が一部・二部両方に参加となりました!

●3/17 二部に美麗ちゃん(シーズー♀)・いっぽ君(ポメラニアン)・カイト君(パピヨン)が参加となりました。

○3/17 一部に参加予定でしたティンク君(ヨーキー♂)・二部に参加予定でしたジフィー君(トイプードル♂)は欠席となりました。

☆第19回 里親会開催のお知らせ☆

■日にち:3月21日(土) 
*完全入れ替え2部制・雨天開催
■時間 : 1部       11:30~13:00
      2部        14:30~16:00
    
■場所 :エリール 3階セミナールーム
    東京都台東区浅草4-5-3
    http://www.erile.co.jp/

■地図  http://www.erile.co.jp/map.htm

*各路線「浅草駅」より徒歩約10分
*お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用下さい
(徒歩ルート・コインP共に調べて来た方が安心かと思います♪)
※エリールさんへのお問い合わせはご遠慮ください。

参加犬は決まり次第、こちらにお知らせ致します。

ブログだけでは伝えきれない可愛さを、ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!!
預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。

沢山の保護犬猫に素敵なご縁がありますように♪

●3/16 一部に日向君(シーズー♂)・G.G.君(ウェスティ♂)が参加となりました。

シャープの為に…

あすかと一緒に、動物病院近くにあるペットショップへ

シャープが寝たきりから復活したものの、

やはり衰弱は以前より激しく、ご飯も食べにくい様子

フラフラしているし、高い所への上り下りも出来ないので、

少し手助けが必要になっています。

20090314_asuka1  さ~っ、買うでしゅよぉ~

猫缶をまとめ買い、アメリカンなシャープのために肉系…は、

やっぱり辞めて、かつお系にしました

お肉系のフードが多かったから、ガンになっちゃったのかしら…?

( ↑ 医学的根拠はまったくありません )

20090314_asuka2  ほぉ~ら、いっぱい!

ボビーとあすかには、わんこパンを買ってあげました。

次回のお出掛け(To ハニーさん)の時に、持って行こうね~。

Forever ルビー姉

私が大好きだった、horryさん 家のルビー姉が旅立ちました

horryさんはCATNAPスタッフさんで、あすかの仮パパ①さんでもあります。

ルビー姉は、数々のCATNAP保護犬を見送ってくれた、みんなのお姉さん

体は不自由でも、とっても前向きで強い生命力を感じる、とても綺麗な子でした。

20090314_rubynesan  トリミング後のお美しいルビー姉

寝たきりだったルビー姉をセンターから引き取り、懇親的に介護を続け、

障害があるとは思えない、とてもキレイなルビー姉にされた horryさんに、

本当に驚きましたし、私に再度、『 動物愛護 』 への扉を開いてくれました。

- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -

アメリカに住んでいた頃、日常生活の中に 『 動物愛護 』 は存在していて、

動物と暮らす人は必ず、何かしらの形で協力出来る環境がありました。

毎週末開催されている里親会、動物病院での寄付、シェルターでのボランティア、

チャリティー付きの車両ナンバープレイトなどなど…。

獣医師になりたかった私は、大学でもボランティアに参加出来る機会があり、

色々と顔出ししていたのに… 帰国してからは遠退いてしまいました。

日本の現状に目を背けてしまったのも事実です

ルビー姉のお陰で、少しボランティア活動に協力出来るようになりました。

その第1弾として、ルビー姉の妹分である あすかを、

我が家に迎えることが出来ました  ルビー姉、どうも ありがとう  

 You will long be remembered by all forever 

ミラクル☆

『 奇跡 』と言っても、過言ではないかもしれません…

最近、体調の悪いシャープですが、月曜日から食欲が激減し、

遂には水曜日に倒れてしまったのですが… 昨日から起き上がりました

20090313_asuka_sharp1  体調はどうでしゅかぁ…

水曜日 ・・・ 夜、ストーブ前で突然倒れる

木曜日 ・・・ 朝一で獣医さんに看てもらい、気休めにいつもの注射をしてもらう

金曜日 ・・・ 自力でご飯を食べ、トイレに行き、ストーブにあたるようになる

まだフラフラしていますし、上り下り等の動きは出来ないのですが、

自力で起き上がっていることが、もうミラクル☆ 信じられない生命力です

20090313_asuka_sharp2  頑張れっ、シャープ

もちろん、無理やりな延命処置はしていませんよっ

本猫の生きたいという気持ちを、尊重しているつもりです。

残念…

今日はお出掛けする予定だったのですが…

雨の予報の為、イベントが延期になってしまいました。

( Happy Labs さん主催、ふれあい会 に行く予定でした )

今朝はゆっくり… 寝坊しちゃったね(笑)

20090308_asuka あっ、寝坊しちゃった もうお出掛けの時間?

ごめんね~、イベントは延期になっちゃったの…

これから、あーちゃんの嫌いな雨 のお天気になるんだって…

20090308_asuka2 もぉ~  イヤよぉ 

一昨日から少し咳(心臓からくる咳)をするので、

注意して見ているのですが、暖かくなったり寒くなったりが、

少し負担なのでしょうかね…

心臓の悪い子には、気圧の上下も関係してくるとのこと。

ボビーとあすかの為に、天気が良いところへ引っ越してあげたくなりました。

花粉がない地域なら、なお助かります…

頑張るシャープ

お正月から体調の悪いシャープ ですが、

歪んだ顔も少し治り (引っ掻いて自力で膿を出しました…

3週間目に入った今週もまだ食欲があります

20090301_sharp1_3  温風ストーブに当たってゴロゴロ中

20090301_sharp2  あぁ~、気持ちいのね~

ガリガリに痩せてしまっていますが、結構元気なんですよぉー

20090301_asuka_sharp1  心配なあすか 必死にペロペロ

20090301_asuka_sharp2  シャープも嬉しいのかなっ

まだまだ頑張るんだぞっ、シャープ

夢でも走るのね…

ボビーは今年の8月で、15歳になる ジジ犬ですが、

足腰もまだシッカリしていて、庭では朝からワンワン吠え、

走り回っています  雨の日も、風の日も…

今日は珍しく、あすかの席で居眠り…

夢の中でも、まだまだ走るボビーさんでした

20歳を目指す、ケアンテリアです

3月1日(日) 駒澤公園でフリマです☆

20090301_catnap

今度の週末、3月1日(日)は毎年恒例の『駒澤フリマ』です!

皆様お誘い合わせのうえ、
”マイバッグ持参”で是非お買い物にお越し下さい(^^)

日時 3月1日(日)9:00~15:00
会場 駒澤公園 北側大階段下(オリンピック記念塔側)
   注)いつもの場所の道路を挟んだ反対側です!
アクセス 東急田園都市線 駒澤大学駅から徒歩15分
     東急バス 渋谷駅→田園調布駅行き 
東京医療センター前下車 徒歩5分
     その他、詳しくはこちらでご確認下さい。
     http://www.tef.or.jp/kopgp/access/access.html

売り上げは保護犬猫の医療費等、活動費として大事に使わせて頂きますので
ご協力をよろしくお願い致します!!



雨天延期になります。
お出かけ前にこのBBSにて開催情報をご確認のうえ、お出かけ下さい。

« 2009年2月 | トップページ | 2009年4月 »