2008年 ありがとう!
2008年初め、助けを必要とする犬猫たちの現状を考える機会がありました。
いつも目を背けていたこと、誰かやってくれるだろうと人任せだったことに、
今年は行動する気持ちと(小さな)勇気が沸きました。
私は小さな頃から犬猫が大好きで、小学生の頃は捨てられていた子犬・子猫を拾って、
哺乳瓶で育てたりしていたのに、大人になった私はすっかり現を抜かしてました。
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
突然今年、mixi のテリアレスキューというコミュニティに入ったことで、
忘れていた何かを思い出し、今の私にも十分出来ることがあるはず、
何かしたいと思いました。 当初は里親になるのではなく、ボランティアスタッフとして、
お手伝いをさせてもらおうと、CATNAPさんや他の愛護団体・レスキュー団体さんの
HPを片っ端から読みました。そして、CATNAPさんのHPで出会ってしまったのが…
日和ちゃんでした。(※ 日和ちゃんのブログ 陽だまり生活とぼろ庭改造計画 )
スタッフさんや、日和ちゃん始め、里親会に集まるワンちゃん達に直接会えば、
質問も聞けるし、ワンコ達の現状も目で見れるし、これは行くしかない!と、
4月の里親会へ行きました。 これが私の里親への道 ・ 第1章です(笑)
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
その後は、トントンと里親候補の道を突き進み(爆)、両親に話をして、
一緒にお見合いにも参加してもらい、日和ちゃんではありませんが、
あすかとお話が進み、我が家の一員になってもらえることになりました。
2月~6月の間に、一気に私の中で色々なことが動いた前半の半年でした。
6月以降は、こちらのブログでみなさんに読んで頂いてるように、
アタフタしながらも、「あすか無しではもう生きて行けない!!」って、
堂々と会社でも公言している、姉バカ振り120%全開のわたしです
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
私の2008年は、とても充実した1年になりました。
あすかを通して、たくさんの事を見て、聞いて、そして出会って、
これも全て、あすかのお陰です
長くなりましたが、今年も1年(あすかが来てからの半年)、
ブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
これからも保護犬猫ちゃん達を助けてあげるために、私とあすかが出来ること、
CATNAPさんを応援すること、続けて行きたいと思います。
来年も、引き続き よろしくお願い致します
それでは、みなさま!良い新年をお迎え下さい
最近のコメント