日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »
今日は世界遺産検定の日でした
今年は試験制度の改定があったため、1回しか試験がありませんでした。
一応、過去問集を解いて復習した(つもり)程度で、試験受けてきました
合否はさて置き 、世界遺産検定という試験はいつも面白いので好きです。
過去問とテキストの勉強中はすっごく眠くなるので、
いつもTVやDVD学習に頼ってしまうのですが、(それ勉強?!)
検定当日の試験がいつも関心してしまう内容なんですね~、面白いんです
いつか、憧れのモン・サン・ミシェルへ行きたいです~
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
さて、タイトルにある本題です
あすかが、16日から心臓のお薬を飲んでいます。
咳が出始めたので病院へ連れて行ったら、心雑音が少し出ていました。
【アピナック錠 12.5mg】を、1日半錠飲ませています。
咳が治まっているので、やはり心臓が原因だったのですかね…。
我が家に来て3ヶ月半、もっともっと一緒に居たいし、お出掛けもしたい…。
16日は少しショックでしたが、今は「早期発見で良かった」と思っています。
今日はお留守番だったので、夜私たちが帰宅すると、クルクル回転して
喜び跳ねておりました 当犬はとても元気です(笑)
浅草での里親会、無事に終りましたっ!
私達は午後の部にしか顔出し出来ませんでしたが、
たくさんの方が達を見に来て下さって、大盛況な様子でしたっ
いま頃、ご自宅で「考え中 」の方も多いかと思います…
里親になることは、思っているより難しいことではありませんよぉー!
私も盲目のあすかちゃんをお世話出来るか不安でしたが、
勇気を出してぽちっ!っと、里親希望アンケートを押したあの夜のこと、
晴れてあすかちゃんを迎えることが出来たこと、感謝している毎日です
1匹でも多くの
を救うために、前向きなご検討をよろしくお願いします
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
さて、私たちのお話…
お出掛け ご機嫌なあすかちゃん 始終良い子で快適なドライブでした
エリールさんに到着、早速マシェリちゃん&優奈ママさん、ハル君&ペリカンさん、
(マシェリちゃんのブログで、↑遊びたくてウズウズなあすか写真が見れます!)
次にトトロ君&Fuuママさん、ララベルちゃん&かるころママさん、
その後も続々と、我が家に来るまでに色々お世話になった方々とご対面
horryさんとあすか
あすかちゃんは、 大好きなので、しっぽフリフリで大喜び
同じOB 、Kai君&お姉さん、ダン・ファルコン君&ご両親ともお会いできました!
Kai君とお姉さん
一度にたくさんのシーズー犬を見たことがなかったので、多種多様な毛色とサイズ
に驚きました~ 男の子シーズ君が多かったので、みんな大きくてビックリ!
うちのボビー(ケアン・テリア)は、「デッカイ小型犬」と思っていたけれど…
そして、そして… いつも あすか(&保護犬たち)を応援してくださる、
えみこさんと、あすかちゃんの仮ママさんだったブンママさんから、
とても心温まるプレゼントを頂きました どうもありがとうございました
明日は浅草で里親会ですよぉ~!
台風が接近中ですが… 雨にも風
にも負けませーんっ(笑)
先週末から、ちょっと体調を崩していた 、我が家のあすかですが、
だいぶ元気に、歩いたり吠えたりするようにまで回復しましたので、
明日は車が出せることも幸いし、予定通りに、午後の2部にお邪魔します
(※ あすかは1階のカフェで、ブンママさんとお留守番予定です。)
明日、あすかを見かけた方、ぜひ声を掛けてくださいねっ
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
第13回 里親会のお知らせです
参加ワンちゃん発表です
☆9/16 一部参加予定でしたリリーナちゃん(Mダックス♀)が欠席となりました。
☆9/19 一部参加予定のふうたくん(柴犬♂)が欠席となりました。
☆9/19 夏鈴ちゃん(狆)が二部へ参加することが決まりました。
※当日までにトライアルが決まった場合や体調次第で欠席になる可能性もあります。
その場合はCATNAP お知らせ掲示板にてお知らせ致します。
■日にち:9月20日(土)
*完全入れ替え2部制・雨天開催
■時間 : 1部 11:30~13:00
2部 14:30~16:00
■場所 :エリール 3階セミナールーム
東京都台東区浅草4-5-3 http://http://www.erile.co.jp/
■地図 http://http://www.erile.co.jp/map.htm
*各路線「浅草駅」より徒歩約10分
*お車でご来場される方は、近隣のコインPをご利用下さい
(徒歩ルート・コインP共に調べて来た方が安心かと思います♪)
※エリールさんへのお問い合わせはご遠慮ください。
ブログだけでは伝えきれない可愛さを、
ぜひぜひ直接会って触って、感じてください!!
預かりパパ&ママが、ぴっかぴかに磨いたワンコと一緒にお待ちしております。
あ 「 あすかも、みんなを応援しちゃうよぉ~ 」
重度のフィラリアの手術を2度も乗り越え、現在闘病中のティンク君へ!
基金が出来ましたので、みなさん、よろしくお願いします!!
ヨークシャテリア・ティンク♂推定7~8歳
2008/8/19千葉県動物愛護センター本所より引き取り
8/26フィラリア陽性により状態が悪化、腹水・極度の貧血・心雑音もひどく、
摘出手術(吊り上げ)によりフィラリアを摘出しました。
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
ティンク君&ピノコちゃんを預かってらっしゃる ansaku さんのブログです。
- - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - - * - - -
我が家にもフィラリア手術をして、一命を取り留めたビーグル犬がいました。
私にとって、ワンちゃん1代目の、かなーり気の強い男の子で(笑)
でも彼は も強かった!
たくさんフィラリア虫を取り除き、無事に生還したのでしたっ
うちの犬から取れたフィラリア虫、病院に飾ってありましたっけ…
12日付け、読売新聞 online で読んだ記事です。
(半減と言わず、全廃できるように頑張って下さい! )
以下、読売新聞 online より引用させて頂きました。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080912-OYT1T00469.htm?from=main4
2008年9月12日14時56分 読売新聞
<犬猫の飼い主探し、環境省が全国に90施設…殺処分を半減へ>
環境省は来年度から、飼い主が都合で飼えなくなり
行政が引き取った犬や猫の新たな飼い主探しを進めるため、
全国的な施設整備事業に乗り出す。
毎年30万匹を超える犬猫が殺処分されている現状を
改善するのがねらいで、収容スペースの拡充や環境整備のほか、
飼育希望者との交流の場づくりなどにも補助する方針だ。
新たな飼い主を探すには、予防接種や病気の有無などを
確認する必要があるが、これまでの施設は多数の動物の収容を
想定していないため狭く環境が悪かったり、
老朽化していたりして機能が果たしきれない場合が多かった。
これまでもワクチン接種やエサ代などを補助してきたが、
抜本対策にはハード面の整備が欠かせないと判断。
都道府県や政令市に年間約10か所、
2017年までに90か所を整備し、
9年間で殺処分数の半減をめざす。
環境省は、犬猫の不妊手術や飼い主を確認するための
体内埋め込み式のマイクロチップ導入など
複数の施策を組み合わせ、目標を達成したい考えだ。
全国の自治体などで引き取られた犬猫の数は、
2006年度の調査で年間約37万匹。
うち91%にあたる34万匹が殺処分され、
新たな飼い主が見つかるのは約3万匹にすぎない。
な~んて、ハワイアンなご挨拶をしながら現れたのは…
ウクレレの革命児、Jake Shimabukuro!
「Jake Shimabukuro 特集サイト」
http://
2008年日本ツアーが始まり、今日は埼玉の公演がありました
両親と妹を誘ってのライブだったので、埼玉のライブにしました
ウクレレ1本で2時間のライブ…、えぇえぇ、それは驚きでした
Jakeのウクレレ演奏はもちろん素晴らしく、そしてトークは楽しく、
おまけにボーカリストのゲストを迎えての「Jake&歌付き演奏」もあり
アンコールも盛大に盛り上がって、ほわ~んと温まる2時間強のライブでした~
11月末くらいまで、日本縦断のツアーなのですが…
もし「東京公演、追加!」とか出たら、行っちゃうかもなぁ(笑)
今度はお友達やら、同僚やらを誘って…
会場で、サイン入りの初の写真集「風の名前」が売ってたので、
珍しく買っちゃいましたよぉ~(爆)
ハワイが感じられる、Jakeと家族とウクレレが良く分かる(?)1冊です
最近のコメント